今回の震災。
ホンマに大変な事です。
あまりに大変なことが起こってて、自分のマヌケなブログを
更新すんのは、なんかなぁ・・・
と思って今日まで書いてませんでした。
自分も阪神大震災の経験者なので
あの時のことを思い出します。
震災から2日後に三宮まで行ったのですが
あちこちで立ち上る煙、ボロボロの建物
リュックサック背負って避難する人たち。
真っ二つに割れた、そごう百貨店
根元から倒れたビル
割れた道路から湧き出る茶色い水
ガスの匂い、代替バスを待つ人々の行列
ペチャンコになってた大好きだった餃子屋
歪な形に崩れた友達の住んでた文化住宅
何とも言えない虚無感に包まれました。
あの思いを今、いや、それ以上の大きな思いを
被災地の人たちが味わってます。
でも、必ず復興の日は来ます。
神戸も完全にではないですが、ほぼ復興してます。
町並みも美しくなって来てます。
復興の日を信じて
生き抜いてください。
スポンサーサイト
- 2011/03/28(月) 19:39:28|
- 時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0