いま、劇場で20世紀少年がやってる。
私ぁ、浦澤直樹さんのファンなので、ちょっと観に行ってみたい。
漫画は当然、全巻読みました。
すごく考えられた壮大なお話です。感心するとともに、面白いなぁと思いました。
が長いねん。何せ長い。
いや、貶してるんじゃないで。
面白いのやが、長い。
かわぐちかいじさんの
『沈黙の艦隊』、『ジパング』も好き
弘兼憲史さんの
『加治隆介の議』や
『島耕作』シリーズも好き。
王欣太さんの
『蒼天航路』も大好き。
好きなんです。 大好きなんですが
長い。
長いから、読むのが大変。
ちょっと日があいて続きを読むと、前の巻に戻って読み返さないと
訳が分からんようになる。
今、一番気になってるのが、浦沢直樹さんの
『PLUTO』現在某誌に連載中なんですが、とても面白く、今いいところです。
願わくば、10巻前後にまとめてほしいものです。
因みに、私が一番好きな漫画は寺沢武一さんの
『コブラ』若しくは手塚治虫さんの
『火の鳥』です。
しかし、全5巻というコンパクトさ、話のテンポの良さ、などから
ここ数年の中では小林まことさんの
『1,2の三四郎2』が強くお勧めです。
同じく小林まことさんの
『柔道部物語』も秀逸です。(こちらは全11巻)
休日にイッキ読みできます。ぜひ御鑑賞あれ。
スポンサーサイト
- 2008/09/18(木) 22:35:17|
- 時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0