fc2ブログ

西堀風之介のちょっと一言

酔っ払いブルーズ・マン 西堀 風之介の 不定期更新ブログ。 音楽ネタ中心にやってます。 ライヴスケジュールもチェックしてね。

秋になります。

もう夏も終わりです。

秋になります。で、冬が来てまた春が来る。
一年なんちゅうのはなんて早いんでしょう。

秋と言えば・・・
わたしが以前、このBlogに書いた 『Johny Heartman & John Coltrane 』
に収録されてる 『Autumn Sarenade 』 が一番に浮かびます。

非常に切なくていい歌です。

これもまた、そのときのBlogに書いたのですが、その辺の時代のスタンダードだとか
オールディズなんてぇのは、とても秀逸で美しい歌詞が多いです。
言葉の選び方が良いと言うか、表現が詩的と言うたらええのか、
日本語でダイレクトに聞くよりロマンチックな気がします。

え?その顔でロマンチックなんて変やて?

おほん。 私の作詞作曲した『Sweet Summer Night 』 だって充分ロマンチックですよ。
自分の作詞なんで問題ないからタマにはこういうのもいいか。
以下、歌詞載せてみます。

   『Sweet Summer Night 』

外へ行こう、Baby,baby 陽が沈む前に
黄金色した 夕陽を見に行こう

Someday,Oh,My Baby Baby
いつも夢見てた 遥か南の島で

Sweet,Sweet Summer Night.Lovin’ You Baby
Sweet,Sweet Summer Night.Lovin’ You Baby

星が降りてきて 夜になれば
波の音さえ 二人に話しかける様に

Someday,Oh,My Baby Baby Baby
いつも夢見てた 遥か南の島で

Sweet,Sweet Summer Night.Lovin’ You Baby
Sweet,Sweet Summer Night.Lovin’ You Baby
I Wish,Someday


どうでしょう?
シンプルやけど充分ロマンチックだと思いますが。
いい曲なんで聴いて欲しいです。
毎回やってます(夏や無くても・・・)
是非会場で一緒に口ずさんでください。



スポンサーサイト



  1. 2008/08/29(金) 00:44:30|
  2. MUSIC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<行方不明のCDたち | ホーム | オリンピック観戦記>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pooyan.blog16.fc2.com/tb.php/262-0c2d85b3