私はファンク・ミュージックが大好物なんですが
最近、TEX-MEXやカントリー、ブルーグラス、カリプソ
ばっかり聴いてましたが・・・
今日久しぶりに
『FUNKADELIC』の
Standing On The Verge Of Getting It Onを真昼間から聴く。
忘れてた。こんなにカッコええのを!
何でこの人たちは、こんなにも上質の『ど阿呆』なんでしょう。
ジャケットも訳のわからん絵やし・・・
このグルーヴは他者の追随を許しません。
何回聴いても踊れる!
唯一にして無二とはこの事です。
他のアルバムも、それぞれカッコいい。
忘れてたFUNKADELIC。
やっぱり、スゴイ人たちです。
- 2010/04/18(日) 23:59:20|
- MUSIC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
彩子が帰ってきて、目まぐるしい9日間があっという間に過ぎ去って行き
そして、彩子はChicagoに帰っていきました。
大阪で一緒にやってるときから、『娘』『妹』みたいに思ってた彩子が
Chicagoで生活して、毎日のようにサックス吹いてて
そして、DUB THIS や ネリー・タイガー・トラヴィスや
リン爺、ピート、JW、など素晴らしい人たちに可愛がってもらい
会うたびに艶っぽいサックス吹くようになってるのが、嬉しくてたまりません。
彩子、香奈子、菅野ロッソ、宇田っち、北斗、洋平、石川君、佐々田
マーティー、祖田さん、宮口ジョージさん、千原たーくん、井上さん、ごんぞー
サタロヲ、タタミ、玲君、まっちー、あきらちゃん、caoluちゃん、亀井さん
こうちゃん、佐藤いずみ、よしえちゃん、やっさん、きょうこちゃん
・・・そしていっつも観に来てくれる人たち、応援してくれる人たち。
家族であり、友であり、メンバーであります。
みんながもうひとつ上のステージに上がれるように
その為にも、私がカッコいいシンガーで、カッコいい中年で無いと
アカンと思ってます。
改めて、彩子と久しぶりに演奏して、酒飲んで
感じたこと。
私は仲間に、家族に恵まれてます。
- 2010/04/17(土) 00:48:22|
- MUSIC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回の公演。
初めて役者に挑戦+Live
3日間やりきった。ホンマに楽しかったです。
皆に感謝です!
またやりたいと思いました。
来ていただいた方に書いてもらったアンケートにMVPを決めるところがある。
私、風之介は5位。一応入賞って感じで。
初めて役者やったのに5位に選んでもらえたのは
脚本書いてるPlay座長の石川玲のおかげやと思います。
ほんまにオイシイ役がもらえたからです。
で
我がバンドが1位!これは嬉しい。
みんな、今回はホンマに頑張ってくれました。
劇中で色んな曲をやったので、大変やったと思います。
しかし、さすがは我がメンバーたち!演奏バッチリですわ。
特に彩子の兄弟船がサイコー!
私的に今回のMVPはベースの宇田憲明です。
ずーっと役者の台詞にリアクションしてるし、
サタロヲにネタ振られても、超おもろい返しするし。
アホやいうのは知ってたけど・・・・
極上のアホでした。
U・D・A 最高です。
- 2010/04/05(月) 18:38:54|
- LIVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0