西院BLUES TO MUSIC 初参加LIVE。
思いっきり楽しませてもらえました!
結構お客さんも入ってくれて、盛り上がりました!
今後も西院にちょこちょこお邪魔させてもらいたい。
久しぶりの京都でのLIVE。
熱いお客さんに囲まれて幸せでした。
熱いぞ。西院!!!
スポンサーサイト
- 2010/03/21(日) 18:59:45|
- LIVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私は漫画好きです。
このブログでも漫画の話題を何回か書きました。
で、
話題にするのを忘れてた名作。
超人ロック
です。
マニア的な話になりますが・・・
冬の惑星。ロンウォールの嵐。サイバージェノサイド。
光の剣。魔女の世紀。
が、秀逸です。
と、いうか
銀河系に人類が植民星をみつけて
それぞれの惑星の独立や
紛争を描いた内容が
かなり、へヴィーです。
特にロンウォール編は熱いです。
ぜひ
1~12巻だけでも読んでいただきたい。
因みに超人ロック誕生と私は年齢が一緒です
聖悠紀さん、息長い!
- 2010/03/17(水) 01:56:55|
- なつかしの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、スケジュールにもアップしてますが、今度の4月に劇団と一緒にやります。
いつののLiveとは勝手が違うので、めずらしく打ち合わせなんてやろうかと
この前、菅野ロッソ、宮口さん、宇田っち、佐々田に
一度に説明したいので集合して欲しいと連絡した。
ロッソ、宮口さん、宇田っちは快く時間も場所も合わせてきてくれて
迅速且つ効率的に打ち合わせが終わった。
しかぁし!!!
佐々田の奴だけは、この日がアカン、その日はどうやとか言って
合わせてくれようとしません・・・
一番の年少者のくせに!
しかも、空いてるのは唯一、日曜の夕方、なんてぬかしおる。
中途半端な時間!貴重な人の休日をなんと心得る!
日曜日なんも出来へんやんけ!!!
自分の師匠に合わすのが普通やのに・・・
まぁ、しゃあないわ。今回は大目に見ておこう。
可愛い弟子のために・・・
日曜の午前中と午後をちゅ~~~と半端にすごしながら・・・
- 2010/03/14(日) 19:18:52|
- LIVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
香奈子と西院で飲もう
っちゅうことになって、土曜の夜
阪急京都線でGO!
始めに行ったのが『罵力屋』
旨い!!! で、いい感じ。
で、出演さしてもらう『Le Monument Bleu』へGO!
いい感じの洒落たお店です。
ベルギービールってこんなにあるんや~
ラベルが可愛い。
そんなこんなで
酔っ払って
Bar『Salvage』へGO!
ここも、また素敵なBAR.
まさにBAR です。
いい音楽とお酒。
熱いぜ、西院!!!
最初は『おとーちゃん、終電で帰ろうな、体調悪いし』
で、その時は『もう、朝までいこか?』
・・・香奈子恐るべし。
で、始発まで飲んで
始発で大阪にGO!
っちゅうわけでした。
- 2010/03/11(木) 21:35:40|
- MUSIC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最後になります、西天満IVYでのLIVE
大、大、大盛況でございました。
ほんまに、皆さん有難うございました。
マスターの亀井さんも『最後に相応しいLIVEやったで。』
と言っていただき、感激です。
でも、亀井さん、最後に私に小声で
『アコースティックならいつでもやってや。』
全然最後ちゃいまんがな・・・
でも、また声かけてくれるのが嬉しいです。
たぶん、またやりますから、そん時はまたお願いします!
取り敢えず
さらば、西天満。
- 2010/03/02(火) 21:21:02|
- LIVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0