昨日。久しぶりに、今井さんのBAR『South Side』へ。
劇団PLAYの役者にしてゲスガエル、サタロヲと飲みに行きました。
無性にアルバート・コリンズが聴きたくてリクエスト。
やっぱ、エエわ・・・
アルバート・コリンズは最高です。
キリキリと弾きまくる剃刀ギター!
まさにギターの切り裂き魔です。
もう、亡くなって17年経ってるんですねぇ・・・
彼のステージを3回も観れたのは、ホンマに嬉しいことです。
すごいステージでした!
ほんまに、おっさんアホでした。
大好きなブルーズ・マンの一人です。
スポンサーサイト
- 2010/01/17(日) 18:03:25|
- MUSIC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から、1週間ほど、知人から犬を預かってます。
チャイニーズ・クレステッド・ドッグ。

こんな犬・・・です。本人(本犬?)ではありませんが・・・
最初見たとき、『グレムリン』かと思った!
慣れるまでは異様な外見に戸惑いましたが、
慣れると・・・なんか、マヌケで愛嬌がある。
思わず、見ていると笑みがこぼれてくる。
おとなしくて、いいワン公です。
今日から1週間。ヨロシク。ニトロ君!
- 2010/01/14(木) 00:15:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、ナタリー・コールさんの話。
彼女は言わずと知れたナット・キング・コールの娘さんです。
親父さんとのオーバーダビングのヒット
『Unforgettable』
が、ヒットしたのは超有名ですな。
麻薬中毒やったらしいが、復活して良かったです。
しっかしぃ!
1970年代後半の、ちょっとポップな
FUNKっぽいナンバーやってるときのほうが
私は好きです。
『Sophisticated Lady』
なんて、秀逸なゲスSoulナンバーですよ。
ほんまに。
- 2010/01/07(木) 19:14:50|
- MUSIC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

長い間、聴きたかったCDをついに入手。
カレン・ダルトン(私ァ、ドールトンって憶えてたんですが・・・)
この人の歌はスゴイ。
まるで、ビリー・ホリデイが乗り移ったかのような歌声。
切なく、物悲しく、そしてソウルに溢れてます。
だいぶ前に、とあるBARで聴かせてもらった時に
衝撃が走りましたよ! それから随分探したけどCDが無かったんです。
年末、私的には恒例の『歳末CD大人買いDAY』に欲しかったのを
大量購入したものの中にキッチリ入れときました。
いやぁ、再発してるとは・・・
嬉しい限りです。
- 2010/01/05(火) 13:14:56|
- MUSIC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2010年も、もう4日目です。
さて、年末年始、相も変わらず胃腸と肝臓を痛めつけてましたが
今日4日は約1.5ヶ月ぶりの休肝日。
正確に言うと、3日の深夜から、
香奈子と花札で『こいこい』を差しで勝負しながら
4日朝までダラダラ飲みながらやったので
休肝半日
ということになりますな。
でも何故か調子悪いんですけど・・・
やはり、酒は私のガソリンのようです。
- 2010/01/04(月) 22:03:05|
- 時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日のカウントダウンLIVE。大盛況で終わりました!
満員御礼です。皆さんからも、たくさん『楽しかった!』と言ってもらえました。
感激ですよ。それでこそLIVEやった値打ちがあるっちゅうもんです!
ほんまに、年の瀬のいそがしい中、来ていただき有難うございました!
いつもと違うメンバー。
若手中心でしたが、皆いい演奏してくれました。
皆、若いのにしっかりした技術を持ってます。
今後も、また一緒にプレイしたいものです。
しっかぁし!
恐ろしい話。 ギターの櫨原 大君・・・・21歳
ベースの朝日 崇史君・・・22歳
ドラムの森田 誠君・・・・23歳
で・・・
ヴォーカルの私、風之介・・・42歳
歌姫、香奈子 ・・・3■歳
キーボードの宮口ジョージ氏・・・・・・・59歳!
この年齢差!!!
全員、私や宮口さんの子供でもおかしないし・・・
若手で一番年上の森田君でさえ、彼が生まれる前から歌ってるんです。私は。
いやぁ、年月って残酷です。恐ろしい。
ま、何はともあれ 今年も宜しくお願いします。
- 2010/01/01(金) 20:05:39|
- LIVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0