fc2ブログ

西堀風之介のちょっと一言

酔っ払いブルーズ・マン 西堀 風之介の 不定期更新ブログ。 音楽ネタ中心にやってます。 ライヴスケジュールもチェックしてね。

大阪府の行く末。

私は人様に大きなことを言える人間ではございませんが・・・

一応、私も日本国民なんで言論の自由ということで、今回はただ言いたいことだけ言います。

TVに出てるというだけで、票を獲得した橋下氏が当選したのは
日本人の民族としてのミーハーぶりを露呈したような気がしてならないのです。

彼自身を否定する気は毛頭ないが・・・
TV 拝見させてもらって、彼が論じていることを聞いて、頭のいい人だとは思うが
私が考えていることとは、いささか違う。

たしかに、彼が言っている 子供たちへの(未来のある)政策が悪いというのではない。
今の世の中、馬鹿親が多いから親の教育から始めなければいかんでしょう。
未来の日本をしょってたつ子供のために、また子供を増やすのはホンマに大事。

でも
でも
でもですよ! 経済が立ち直らんと、教育もくそもあれへん。

経済とは財力。財力は衣食住。
春秋時代の管仲曰く。
人は『食庫足りて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る。』
要は形だけのGDPやなくて、ほんとうの豊かさ(贅沢ではない)を
大阪に、日本に根付かせるのが大事。

ここからが本題。

大阪地下鉄。
いっそ24時間営業にしたら?
そのほうが、逆にタクシー会社も儲かると思う。
家まで夜中でも主要駅から2000円なら、
夜中まで多くの人が宗右衛門町や北新地に行くでしょう。
で、タクシー代が浮いたら、その分飲食にもお金使えます。

経済活性化は飲食業からが良いような気がします。
なんでなら、大阪は天下の台所、食い倒れの街です。

と、思うのですが。皆さんはどうでしょう?


酔っ払ってるんで、取り留めのない文章で申し訳ない!


                                   草々
スポンサーサイト



  1. 2008/01/30(水) 03:45:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほんまに、パーソナルコンピューターっちゅう奴は!

私はメカ音痴ではないと思っているんですが・・・

どうも、パソコンっちゅうのは難儀です。
恩恵も多々あるんですが、なんせトラブルも多い。

2台所有してるんですが、メインのほうがしょっちゅうトラぶります。
安定せえへんというか、じゃじゃ馬というか、わがまま娘の様というか。
肝心なときに打ってくれへん4番バッターの様というか・・・
今回も、またまたトラブルでっせ。 プログラムがしょっちゅう強制終了します。
ネット回線に繋がり難いし。もう、フラストレーション満積です。

去年はハードディスク壊れるし・・・

今日、買ったお店でトラブルは解決する(予定)なんですが
そろそろ、健康優良児になってほしいものです。

サブパソコンはとってもええ子やのにねぇ。
(HITACHI製。Pentium4搭載、中古で2万強。なぜサブかというと、DVDついてないから。)

やっぱりCeleronはあかんのかなぁ。

どうも国産メーカーのほうが安定してるような気がします。
一代まえのNECのは6年も使っててトラブル0でっせ。

そろそろ買い替え時かな?





  1. 2008/01/20(日) 02:18:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さむいさむい

えらい今週は寒いです。

シベリアとちゃうっちゅうのに!

さて、先日 みちち から電話がありまして、なんとChuck Brownが来日するそうで。

十何年振りでしょうか! あのイカスGrooveがまた聴けるなんて

こらぁ新年から朗報でっせ!

過去3回、来日公演観に行きましたが、どれもめっちゃかっこよかった。

是非またみたいミュージシャン ほぼ筆頭やったんで嬉しいです。

あーー楽しみ!


  1. 2008/01/17(木) 00:07:38|
  2. 時事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

賀正

皆さん、今年もよろしくお願いいたします。

LIVEもいつも通り、IVY、Gris-Grisにてレギュラーでやっていきます!!

皆様のご来場を心よりお待ちしてます。

                   
                         風之介
  1. 2008/01/08(火) 05:00:33|
  2. 時事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0