fc2ブログ

西堀風之介のちょっと一言

酔っ払いブルーズ・マン 西堀 風之介の 不定期更新ブログ。 音楽ネタ中心にやってます。 ライヴスケジュールもチェックしてね。

フンッ!

何年も前から、よく言われることなんですが

早く有名になってTVに出てよ、知り合いのプーやんがTVに出てたら、何か嬉しいし。」

あほぅ!

TVでたら偉いんかい!
TVなんてもってのほかや。

というか、ここまでくると日本人のTV依存症も恐ろしくなってくる。
自分の周りの情報がTV中心の人が多いのは確かである。

あんな虚構と偽善の世界の言うことを、多くの人が頭から信じきって
しまっている。あぁ、おそろしい・・・・
すべてが虚構ではないが、報道番組ですら茶番に見えてくるときがある。
一部の報道番組なんて、ほんとに制作が、ど阿呆では無いかと思うときがある。。
〇館氏なんて、ジャーナリストではなくて”喋り屋”なのに、某局の一番看板のニュース番組でメインキャスターやってる。言ってることがハチャメチャで重みが無いし馬鹿みたい。
(彼は頭の良い人だと思うのだが、どうやら不器用らしい。彼の人間を否定してるのではない、プロレスの実況は日本で屈指である。彼が今日のプロレス実況を改革したといっても過言ではないが)

話を戻すが、所詮TVなんて娯楽でしかない。
確かに情報を仕入れるには一番手近で、ニュース系の大まかな報道は信用するに値するが
私に言わせればTVが世間に与える悪影響のほうが多い。
私がバンドマンやってるのでTVに出ないのかという人が多々いるが。
出れるほど商品価値は無いし、出たくも無い。
ラジオなら考えてもいいが、TVだけは真っ平ごめん。

CDを発売するきっかけがあったとしても、J-POPなどのコーナーに陳列するのも勘弁して欲しい。
同類だと思って欲しくない人が多すぎる。

私はタレントさんに成りたいのでは無く、
歌を歌う人間として、
見に来ていただいたお客さんに、楽しんでもらいたい。
その上、自分も楽しんで、おつかれさん。
ってのが今言える最高のことで、自分は求道者としては、まだまだ道程は長いので
それ以上出すぎたこともしたくないし
マスメディア、TVと言う巨大な悪魔の胃袋の毒の中で生きていく自身もございません。

暫くはこぢんまりやりますよ。
LIVEはBARでやるのが一番好き。

だから、2月4日 IVYにて、JAZZ LIVE
3月12日 IVYにて、いつものBLUES&ROCK LIVE
見に来てね。
詳細は、http://hccweb1.bai.ne.jp/%7ehdge9801/top.htm

スポンサーサイト



  1. 2006/01/30(月) 14:53:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

遅ればせながら。

1月22日の我々のLIVE に来て頂いた方々に
この場を借りて御礼申し上げます。

新井洋平が昨年からサポートベーシストとして手伝ってくれてるんですが、彼は素晴らしい。飲み込みが早いし、勘がいい。
共通の知人として”スーパー・スーパー・ピアノ魔神”
の祖田修氏の話題がきっかけで、昨年から仲良くしてもらっている。

思えば、12年間、羽田北斗というベーシストと一緒だったんで、
彼が東京に行ってから新たに手伝ってくれるベーシストを探したんで
案外大変でした。北斗が素晴らしいのは言わずもがな、私が得意とする曲を弾けそうなベースを探すのに苦労した。

新井君はスケジュールさえ合えばまた手伝ってくれそうなんで
心強い仲間がまた増えました。
LIVEに来てくださった方は”よーへいちゃーん”コールを
お願いします。
  1. 2006/01/23(月) 12:26:00|
  2. LIVE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西遊記

新しく始まった西遊記を見ました。

皆さんがんばって作ってる作品なんでしょうが・・・



堺正章氏の西遊記に比べたら、稚拙極まりない。
昔は良かった、的なものでは無く、キツイ・・・

役者が悪いんじゃなくて、製作側のセンスが終わってます。
ホンマに終わってる。

で、あの老子も何とかして欲しい。
道教に傾倒してる人が見たら殺意を抱くかもしれん。
あれは役者も悪い。

それを甘んじて使う製作側も何とかならんのか?

しかし、あの作品ではスポンサーがかわいそうや。
  1. 2006/01/16(月) 22:37:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

寒いのなんのって

寒いのなんのって、寒いですね、今年の冬は。

いつもの冬より寒い。

小学生の時なんて、短パンと体操服でウロウロしてたのに
いやほんと、年とともにそんなことが出来なくなって当然ですが、
年々厚着になってるような・・・

Gパンの下にスウェットなんて、穿かんかったのになぁ・・・

なんせ、情けない。
  1. 2006/01/12(木) 10:22:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日9日は・・・・

えべっさんの初日。

そして、いつも出させていただいてる”IVY”で
KAJAさんのLIVEでした。

のみおさん、富田英が乱入したので、いつもより賑やか。
ついでに私と彩子も三曲ほど乱入させていただきました。

KAJAさん彩子のサックスを気に入ってくれたようで
よかったよかった。

で、私はKAJAさんに、LIVE後

「お前、知り合ったときから、だんだん、でかくなって行ってる様な気がするねんけど・・・」
と有難いお言葉を頂きました。

あざーーーーす!
  1. 2006/01/10(火) 12:24:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年あけました

新年早々なんですが

芸人って何???

正月の特番見てたら
芸人、芸人って


そんな奴あんまりおれへんやん。

パフォーマーって肩書きならわかるが

芸人って数えるほどしかいてないと思う。

特に・・・

安田大サーカスは

もっと、精進したほうがいいと思う

東京受け安ギャラ芸人もどきの典型

私にとっての芸人とは
中田ダイラケ師匠とか、横山ホットさんとか

わかるかなぁ・・・

いつでも、直接会って、議論したるけどな

芸人って軽く言うな!

このままでは、お笑いまであかんようになる。

それでは、もうおわってる

若手がもっと本気で芸をせい!


芸を!
  1. 2006/01/05(木) 23:13:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0