fc2ブログ

西堀風之介のちょっと一言

酔っ払いブルーズ・マン 西堀 風之介の 不定期更新ブログ。 音楽ネタ中心にやってます。 ライヴスケジュールもチェックしてね。

まったく・・・・

いや、今日の話題は何てこと無いんですが。

サッカー好きな人多いですねぇ。
前も1度、この日記の中で触れたのですが・・・

私にとって、サッカーって退屈。
ダイジェストで見る分には
『おぉ!すごいな』
なんて思うこともあるんですが、ずーっと見るのは無理!

サッカーの話題で盛り上がられてもついて行けない。
だいたい・・・なんでファンのこと『サポーター』っていうの?
気持ちの上でサポートしてるから??

別にサッカーやサッカー選手を否定してるわけではないのだが。
やっぱり、生理的にダメ・・・
あの、サポーターという名のファンの盛り上がり方とか
観客席の雰囲気がどうも・・・

カズ選手なんてあの歳で現役やってて、ほんとにプロスポーツ選手
として、素晴らしいと思うし、他にも立派なプレイヤーの方々
がいるし・・・断じて否定はしてません!

でもね、でもね・・・
なんか、サッカーって『嫌』

あ・・・
私にとってのビートルズと一緒なんかな?
ビートルズの音楽は否定しないけど・・・
一部のビートルズファンのノリが大嫌い。

お願いだから他の音楽のことも話しようやって感じ。
影響受けたの誰って聞いたら
『絶対ビートルズ。』
 
えぇ、彼らは素晴らしいよ。すごいよ。
私はポールの歌う『LONG TALL SALLY』
なんて一種のSOUL MUSICを感じるほどですよ。
リトル・リチャードもいいけど、ポールも負けてませんよ。

♪バン・バン・マックスウェルのシルバーハンマーが♪
なんてイカれてて好きですよ。

でも、ビートルズのことしか眼中に無いようなファンが
いっぱい、いるから・・・ビートルズって

なんか『嫌』






スポンサーサイト



  1. 2005/12/20(火) 14:08:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2