いやぁ・・・今年最後の2連チャンLIVEが終わりました。
来ていただいた方にはこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
24日はYELLOW JACKETS 六甲に移転して初です。
ドラムが吉川弾氏。ベースは清水興氏。
ギターは、のみおさんと菅野護。キーボードは千原たー君
SAXは彩子。ハープが富田の英ちゃん(当日知った。)
で、VOCALが私。
いつもと違うリズムセクションでしたが、さすがは百戦錬磨のお二人。
とても素晴らしい!気持ちよくさせて頂きました。
25日は、おなじみIVY。
いつもクリスマスはさせてもらってます。
ベースが新井洋平氏。素晴らしいベーシストです。
後のメンバーは菅野、千原、彩子、佐々田、ホセ兄、私。
いつものように大変盛り上がりました。
26日が私の誕生日なんで、マスターからも焼酎の一升ビンもらったし
店のバーテンのつなぐ君はビールおごってくれるし
たけは、プラネタリュウムくれるし(工作して作るやつ)
嬉しい限りです。
今年一年LIVEに来ていただいた方に、もういちど感謝。
ホントにありがとうございました。
来年もがんばりまっす!
話題は変わりますが、12月26日生まれの私と同じ誕生日の芸能人
って
エスパー伊藤さんやって・・・・
スポンサーサイト
- 2005/12/26(月) 16:46:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先月、今現在雑誌に連載してる漫画で大好きなものの1つ、
蒼天航路が最終回を迎えてしまった。
しかし、素晴らしい漫画である。
最終回を読ませてもらって、改めて感じた。
ホント、読んだこと無い人は、1度読んで欲しい。
三国志を舞台にしてる漫画は数多くあるけども、
今までの三国志漫画は、蜀皇帝になる劉備玄徳が主人公のものばかり。
中国元から明の時代の羅貫中が著した、三国志演義が基になっている
吉川英治氏のものがベース。
ところが蒼天航路は、その中でも悪役の曹操が主人公。
悪役といっても、ショッカーの首領とかじゃない。
悪役とはいえ、魏の王(皇帝にはなってない)である。
英雄としても描かれている。でもやっぱ悪役。
しかし。
蒼天航路では、めっちゃカッコいい主人公。
ところが、ダークな部分も持っている。これは、文章では表現できない
まぁ、読んだら分かる。蒼天航路を読んで、なんとも思わなかったら、
不感症です。
主人公だけでなく、様々な登場人物も非常に魅力的に描かれていて
秀逸、非凡、とにかく素晴らしい。
しかし、コミックモーニングは、私の好みの漫画が多い。
蒼天航路、ジパング、へうげもの、ブラックジャックによろしく
島耕作・・・
渋い漫画の選び方や・・・モーニングの編集部は。
そういやぁ・・・東周英雄伝って漫画、昔あったんやけど
あれモーニングやったかなぁ・・・
もう一回読みたい。
※しかし、曹操も劉備も一発で変換できるんや、さすが歴史の有名人
- 2005/12/21(水) 15:24:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
いや、今日の話題は何てこと無いんですが。
サッカー好きな人多いですねぇ。
前も1度、この日記の中で触れたのですが・・・
私にとって、サッカーって退屈。
ダイジェストで見る分には
『おぉ!すごいな』
なんて思うこともあるんですが、ずーっと見るのは無理!
サッカーの話題で盛り上がられてもついて行けない。
だいたい・・・なんでファンのこと『サポーター』っていうの?
気持ちの上でサポートしてるから??
別にサッカーやサッカー選手を否定してるわけではないのだが。
やっぱり、生理的にダメ・・・
あの、サポーターという名のファンの盛り上がり方とか
観客席の雰囲気がどうも・・・
カズ選手なんてあの歳で現役やってて、ほんとにプロスポーツ選手
として、素晴らしいと思うし、他にも立派なプレイヤーの方々
がいるし・・・断じて否定はしてません!
でもね、でもね・・・
なんか、サッカーって
『嫌』あ・・・
私にとってのビートルズと一緒なんかな?
ビートルズの音楽は否定しないけど・・・
一部のビートルズファンの
ノリが大嫌い。
お願いだから他の音楽のことも話しようやって感じ。
影響受けたの誰って聞いたら
『絶対ビートルズ。』 えぇ、彼らは素晴らしいよ。すごいよ。
私はポールの歌う『LONG TALL SALLY』
なんて一種のSOUL MUSICを感じるほどですよ。
リトル・リチャードもいいけど、ポールも負けてませんよ。
♪バン・バン・マックスウェルのシルバーハンマーが♪
なんてイカれてて好きですよ。
でも、ビートルズのことしか眼中に無いようなファンが
いっぱい、いるから・・・ビートルズって
なんか
『嫌』。
- 2005/12/20(火) 14:08:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年もやってきます。クリスマスが。
20年近くクリスマスは必ずといっていいほど
LIVEが入ってますんで、恋人ととか、家族と、とかはありませんでしたねぇ。。。
まぁ、あんまり意識はしてないんですが、クリスマス自体。
なぜなら・・・
私の誕生日は12月26日なんで!当然子供の時の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは兼用。
一回か二回クリスマスプレゼントをもらった記憶はあるんですが・・・
まぁ、自分で言うのもなんですが、無欲な子供だったんで
戦艦とか戦車のプラモデルか、ミクロマン。
値段にして1000円か2000円まで。
あ!小学校4年の時、野球のグローブ買って貰ったんが
最高値かな?、ゲイラカイトと、どちらが安いんやろ?
因みにゲイラカイトは買って貰った2年後
糸が切れて天空の彼方に飛んでいってしまいましたとさ・・・・
奇跡的に3日後、見つかるねんけど。(ホント)
草々
- 2005/12/19(月) 12:06:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先月から相次いで、悲しすぎる事件がTVで報道されている。
罪も無い子供を殺すなんて、人の所業ではない。
建築基準がどうのこうのって話も気の毒であるが・・・・
自分の娘をある日突然理由も分からず殺されてしまうのである。
・・・想像を絶する苦しみだと思う。
思うのだが、そういう児童殺害や虐待をした人間に、
もっと厳しく苛烈な罰を与えなければいけないのではないのはないか?
精神鑑定がどうのとか、育った家庭環境がどうだとか・・・
そんなことは一切無視して、苛烈かつ世間が震え上がるような刑を執行したらどうであろう?
なぜ、こんなことを言うかといえば、年々、こういう事件が増えていってるような気がしてならない。マスコミの相も変わらない、馬鹿げた反復報道の呪文にでもかかったのかとも思わないでもないが、目に付いて子供を的にした事件が増えているような気がする。
第二十六章 殺人の罪
(殺人)
第百九十九条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。 (未成年者略取及び誘拐)
第二百二十四条 未成年者を略取し、又は誘拐した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
(営利目的等略取及び誘拐)
第二百二十五条 営利、わいせつ又は結婚の目的で、人を略取し、又は誘拐した者は、一年以上十年以下の懲役に処する。
(身の代金目的略取等)
第二百二十五条の二 近親者その他略取され又は誘拐された者の安否を憂慮する者の憂慮に乗じてその財物を交付させる目的で、人を略取し、又は誘拐した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。
2 (略)
(国外移送目的略取等)
第二百二十六条 日本国外に移送する目的で、人を略取し、又は誘拐した者は、二年以上の有期懲役に処する。
2 (略)秦の始皇帝や暴君ネロが行ったような、無残で目を覆いたくなるような刑をこういう事件だけにやってみてはどうかと思う。
要は、刑が怖く無さ過ぎて増えてるのではないかと思ってる。
事件の加害者が未成年だったら間違いなく無期懲役や死刑は免れるであろうし、よほど多くの命を奪わないと、成人でも死刑にならない。
子供や老人など自己防衛がままなららい者を殺傷した時の刑をもっと厳しく苛烈なものにしてはどうだろう?
とくに、通学路での事件が増えているらしい。
いやな世の中である。
私は日蓮宗徒ではないがまさに・・・
”末法”とは今の世のことではないだろうか?
草々
- 2005/12/08(木) 15:34:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もう12月です。
1年経つのが早くて怖い。
気がついたら、38歳。
あと12年も生きれたら良いとして・・・
何ができるでしょう。
はぁ・・・やりたいことは山ほどあるけど。
日暮れて道遠し。
- 2005/12/06(火) 13:43:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0