fc2ブログ

西堀風之介のちょっと一言

酔っ払いブルーズ・マン 西堀 風之介の 不定期更新ブログ。 音楽ネタ中心にやってます。 ライヴスケジュールもチェックしてね。

さっくす屋より

来週7月23日に帰国させて頂きます。
1週間の滞在ではありますが
久しぶりの真夏の日本
楽しみにしております。

7.27(wed)
ROCKETS 21TH ANNIVERSARY
~われわれわ~

FUNK-A-WIND-BLOWS! Season4
Rockets 21th Commemoration Special!



4年ぶりのロケッツにて
皆様に会えるのを心より楽しみにしております。
スポンサーサイト



  1. 2011/07/17(日) 11:52:15|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご無沙汰しております、彩子です。

1ヶ月半にわたる゛東京ぶら~り歩き、珍道中〝記
楽しく読ませて頂いておりました。
地震で東京タワーの先端が曲がったというのには驚きです。

☆☆☆

2011年もあっという間に上半期最後の月に突入しようとしてますが
ではここで『さっくす屋・2011年上半期ニュース トップ3』

1位 Mighty Sparrowのバックで演奏したこと
2位 1月下旬猛吹雪に見舞われてエライ目あったこと
3位 3月に転校したこと

といった訳で堂々1位に輝いたのはマイティー・スパロウとの共演でした。
めっちゃかっちょいいスーツを装いつつもおちゃめな人でした。
もうお歳がお歳なだけに歌うのもギリギリといった感じでしたが
ホントお会いできただけで光栄です。
7~8年前にMighty SparrowのCDを貸してくれたのは
言うまでもなく、風之介氏です!
ここでも素晴らしい教育が成されていた訳です

☆☆☆

シカゴはおかしい天気が続いております。
30℃やったり10℃やったり、、
そんな中、今年もブルースフェスティバルが間もなく開催されます。
お陰様で今年も出演させて頂きます。
ただただ良い天気に恵まれることを祈るのみです

☆☆☆

それからもちろん7月27日!!!
心の底から楽しみにしております♪♪


それまでにはまたこのブログにお邪魔させてもらいます。



彩子
  1. 2011/05/30(月) 16:49:53|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

シカゴが大変です!?

どーも、さっくす屋=彩子です。


シカゴがえらいことになってます。
昨日2月2日に44年ぶりの大吹雪=ブリザードが襲来!
交通機関、ハイウェイ、学校、会社、、ほとんどがクローズ
うちの部屋の窓がいつ壊れるか心配でした。

http://abclocal.go.com/wls/story?section=news/local&id=7934374



一夜明け
外はものすごくいい天気。
「どんぐらい積もったかな~?」
と、恐る恐る見に行くと
70センチほどでしょうか
マイカーが完全に埋もれてしまいました。



雪かきせな..と思うと気が重いです。
  1. 2011/02/03(木) 11:53:44|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2011年のさっくす屋

彩子です。

明けましておめでとうございます。


今年のシカゴは気温が高めです。
なので珍しく1月に雨が降ったりしております。


今年の抱負、いつもと変わらず..
『毎日一生懸命楽しくやりきる』のみです。


今年もちょこちょこブログ書きに来ます
2011年、本年もどうぞよろしくお願い致します。





さっくす屋
  1. 2011/01/19(水) 05:22:49|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

年末日記 from さっくす屋

こんにちは、彩子です。


2010年も
残すとこわずかですが
みなさんも飲み過ぎで
胃腸暴発寸前
でしょうか?

>風之介氏..
お大事に


えらいもので
シカゴの冬も今回が4回目。
だいぶ自分なりの傾向と対策ができてきました。
が、雪の中での運転には慣れることはないので
この冬も細心の注意を払って運転します!



皆さんも事故等にはくれぐれもお気を付け下さい。



Merry Christmas

サンタさん、現る!
  1. 2010/12/23(木) 02:32:54|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Masheen Company

どーもです、彩子です。
こちらはサンクスギビングデー(11/25)直前です。



去年の10月から
Ronnie Hicks and Masheen Company
というバンドに声をかけてもらって
レギュラーでやっております。


ロニーはとにかくごきげんさんな人です
゛人を笑わせること゛と゛ヘネシー゛がとにかく大好きなおっちゃんです。
キーボードを弾きながら歌っているロニーはなんともシブイです。

そしてえぐいベースによってこのバンドを支えているのがケニー!
ブゥインブゥインいわせて弾くケニー、かっちょいいです♪

少しでもその場の空気が伝われば
と思いましていくつかリンクを張り付けさせて頂きます。


Baby What You Want Me To Do

You Don't Know Me

If I Ain't Got You





シカゴのサウスサイドは楽しいです


  1. 2010/11/20(土) 07:22:13|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さっくす屋便り

先月から晴れて一人暮らしを始めた彩子です
ちょっと間ご無沙汰しておりました。

ご無沙汰している間に...
三十路を迎えまして
20代あった色んなことを振り返っておりました。

なんと言っても
20歳の時に最大のビッグイベントが到来!
風之介氏との出会いです

場所は本町
「Blue Monk」
その時は言うまでもなく
完全に人見知りしていたと思います(笑)

とにかくその出会いはワタクシにとって非常に大きいものでした。

その後
こんな扱いにくい人間を
バンドメンバーに加えて頂き
色んな音楽を教えてもらいました。

中でも“BLUES”...

右も左もわからないさっくす屋にぷう氏は…
「単なる3コードや」
と、言い放っただけ。
そしてその後ステージにて
ぷう氏の‘歌とギター’が炸裂
「これがBLUESや!!」と、教えてくれました。

あれから10年経った今
シカゴにて楽しくやらせてもらってるのも
あの出会いがあったからこそであります。

あ、、でも
いらんこともいっぱい教わりましたょ(笑)

それも含めて
ホント肥やしになっております



  1. 2010/10/21(木) 17:25:51|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こちらも残暑デス

暑さが鰤返して来た..もとい..ぶり返してきたシカゴです。



先日

人生で初めて、救急車に乗りました!
ご心配なく
友達の付き添いです。

ちょっと友達がトラブルに巻き込まれて...
こちら↓も人生初となる
‘警察への電話’
をしました。

しどろもどろになりながらとりあえず
人生初体験でした。



今現在のワタクシの英語力はどんなもんなんやろ~??
と、不思議に思ったりします。

5歳児には勝てるかな?
それともかしこい「犬」の英語力ぐらいかな?
なんて(^^;



みなさんご承知の通り
グンを抜いての無口人間なので
スムーズにしゃべれるようになるには
まだまだ時間がかかりそうです。

あっ
日本語もスムーズじゃなかったです




それでは..


またちょこちょこブログ書きに来ます!!





  1. 2010/09/02(木) 17:26:26|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どうも彩子です,,,

やほーニュースを見ていたら
猛暑でほんと毎日大変のようで…
〝心より残暑お見舞い申し上げます〝

こちらシカゴも今年は暑かったです。
でもやっぱり暑くてこそ夏!
お陰様で今年はイイ夏を過ごせました
と...
文章が過去形になっていますが
北国=シカゴはぼちぼちと秋に向かっております。

さて
最近のシカゴブルース界のニュースと言えば
『Buddy Guy's Legends』の移転。
と言っても1ブロック北に引っ越しただけですが。
個人的な意見では
サウンド面ですごい聞きやすくなったのでは
と思います♪
そして相変わらず
バディはテレビを見ながら入口付近のカウンターに座ってはります。

一方
さっくす屋の方はお陰様で順調にやらせてもらってます。
色んな方に撮って頂いた写真をアップロードしております↓
http://album.yahoo.co.jp/photos/list/8483731/

まだまだ色んなことにチャレンジしていきたい所存です



話は変わりますが
先週末、映画『ソルト』を見に行ってきました。
日本でも大ヒットしてることと思いますがおもしろかったです!
まだまだ分からない単語で悩まされる部分は多々あるんですけどね・・。
秩序のあるアクションムービー
そんな印象でした。
 
たまにこうして映画館に行っては
いつもいつも頭に来るのが
ポップコーンの量
多すぎる!!
まったくもってなんにも考えてないアメリカ人…



そんな感じで日常を送ってる今日この頃のさっくす屋でした。







  1. 2010/08/19(木) 10:08:36|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

写真

こんにちは、彩子です。

只今気温11℃のシカゴです。


先日1枚の写真を
とある方から頂いたのでアップします。


5774_1205069599999_1026400992_644849_5918988_n.jpg


そうです、去年ぷう氏がシカゴに来た時の1枚です。
at The Underground Wonder Bar

Ms.Lornaは相変わらず酔いどれて
元気そうにしてはります。
この間レゲエを歌っているLornaに遭遇...
ジャズより良かった…て言うたら怒られるかもしれませんが
壊れ具合が好きでした♪




では。。
  1. 2010/05/13(木) 15:02:13|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

思い出しパスタ

こんにちは。
彩子です。
シカゴに戻って10日以上経つのに
体の調子がイマイチ戻らないです。

ねむたーい



ところで…

わたくしのリュックに
〝パスタの素揚げ〝を入れたのは誰ですか
そう
最終公演後の打ち上げでの1おつまみ。。。

昨日学校にて
「ん?ウチのまわりになんかパスタの揚げたみたいなん落ちてるな…
         
 あれ.....           
           
 ちがう!自ら落としてるやん、、なんだこりゃ」

瞬時にあの時のものだとわかりましたが
誰がいれたのか??
自分もお酒と時差ボケで記憶が確かじゃないので
なんとも言えません、はい・・。


とにかく
あの楽しかった打ち上げを思い出させてくれた良い一品!
これを持ち帰らせてくれたどなたかに感謝です



  1. 2010/04/23(金) 09:17:57|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2周年...かぁ

今日でシカゴに戻って1週間です。

予定やと今日で時差ボケが治るはずzzz...

どことなく寂しさが残る毎日です。




2年前の4月16日

シカゴ生活がスタートしました。

正直言うと..

完全なるホームシックでした。

それほどに

゛家族・バンドメンバー・友達″

みんなとの別れはツラすぎでした。




そんな訳で明日(16日)から3年目スタート。

今回色んな方に体のことを心配して頂いたので

心を入れ替えて

できるだけ食生活を正していこうと思います。

はいっ今更ですいません(^^;



  1. 2010/04/16(金) 10:10:17|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再びお邪魔しますぅ

風之介氏に

「もうちょっと書いたら?」

と、言って頂いたので

調子に乗ってみたいと思います。



日本でのことも書きたいんですが

その前に

このブログでもおなじみのリン爺(Linsey)

の話をしていいでしょうか?



70歳にもなろうかというこの爺ちゃん

この間も

「I was crying everyday」

シカゴに帰ってきた私にそうおっしゃっていました。



この日偶然にも

シカゴ在住の某日本人女性(Aさん)がクラブに顔を出し

話を聞いていると....

このAさんも昔

リン爺に結婚しよう、と求婚されたそうです(笑)

さすがのリン爺もちょっと気まずそう

その情けない表情がおもしろくておもしろくて

私は一人心の中で大爆笑してしまいました。





  1. 2010/04/13(火) 18:48:35|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

吹く場所

「シカゴへ行きます」
と、わがままを言ったのが2年半前のこと。

好き勝手にやらせてもらっておきながら
今回、大阪で演奏できたことに
言い尽くせない程の感謝の気持ちでいっぱいです。

吹く場所=帰る場所がある..
これは自分にとって何よりもの‘強み’です。

この強みを元に
これからもシカゴで精一杯がんばっていこうと思います。


改めてさっくす屋から
『西堀風之介のちょっと一言』
      ↓
    ではなく
      ↓
『西堀風之介ちょっと一言』
 (たまにこのタイトルでかなこ姉さんとか
  登場したらいいのになぁ...いや、ネタふりちゃいますょ!)

「しあわせ一杯の9日間、
 本当にありがとうございました。」


100402_050107.jpg


~2010春in大阪~
Alto Saxophone 南 彩子でした。





  1. 2010/04/12(月) 19:58:18|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2年ぶりの○○

今回の帰国で色んな2年ぶり○○体験

2年ぶりの花粉症に。
と、言っても大阪市内ではマシやったのが
北摂に行ったとたん...ウ゛ぅぅぅ


2年ぶりのチャリダー。
ぷう氏にマイチャリを大事にキープして頂いたので
とある朝、気分爽快に朝一のアメムラを
気持イイっ


そして2年ぶりのコンビニ。
これぞ日本のパラダイス。
店に入ったら、眩しくて目が痛い
惣菜・スィーツ・スナック・飲料水…
買わなあかんもんばっかり!



2年ぶりに帰って来たさっくす屋は
そんなことを感じておりました。




  1. 2010/04/12(月) 18:59:06|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

言い訳太郎

彩子です、

シカゴです、

このブログを書く時間がなかった、

言い訳太郎です。

シカゴに着いて再び時差ボケってるので
只今頭の中はぐるぐるどっか~んです。



とにかく今回の帰国は
大変貴重な9日間になりました。

3日間の舞台も
とてもいい経験になりました。
役者さんという職業を
初めて間近で見ることができて
そこからも色々吸収させてもらいました。


楽屋の風景


ホント楽しかったです。
ア..風之介氏に私も同感!
今回の裏MVPは完全に宇田さんデス。
ステージは当然のことながら、
楽屋MVPも宇田さんでした(笑)
ラブリーです。


さっくす屋日記~2010春in大阪~

つ・づ・く




  1. 2010/04/09(金) 18:02:39|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彩子です...

3月30日にシカゴより帰って参りました。



今回はぷう氏の観察日記ではありませんが
わたくし自身の日記を書かせて頂きます。




時差ボケでぐるぐるです♪



zzz...





とりあえず叫びたいのは…



日本最高ぉぉ






ではまた






  1. 2010/04/01(木) 16:15:56|
  2. さっくす屋日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0